ベランダの薬草ガーデン

ベランダの諸条件をクリアして楽しもう。

地上と違ってベランダは注意点や、規制条件が多々ありますが、それをクリアして特性にあつた設計、デザイン、メンテナンスすれば、一般の草花、木、や薬草の栽培も利用することも楽しめます。

一戸建て住宅の場合。

1 防水  ベランダ床面の防水(階下への水漏れ対策)はとくに重要になります。                 

     床面に筋状の割れ目があれば、防水剤(ホームセンターなどで販売している、歯磨きのチュ 

    -ブに入ったクリーム状の物)を塗り込め、よく乾燥させてその上に防水塗料を2~3回

    程度 施工すればよいでしょう。                             

2 排水  排水については、ベランダのどの位置からでも排水口に水が流れるように、ベランダに

     敷くスノコの足などの、取り付けを工夫しておこないます。

3 荷重  ベランダでは全て軽くするほうが良いので、プラスチック製の鉢、コンテナを使い、

      土も出来るだけ軽くセットします。                           

     (土) は、軽石、焼成土、パーライト、ビーナスライト、をベースにピートモス、

     モミガラ堆肥、泥炭など、有機質を加え、酸度調整には燻炭やヤシガラ炭をつかいます。

     また、スノコを使うのは、植木鉢、コンテナの重量を分散させて床面の一点集中をさける

     ためです。

4 ベランダの外壁  ベランダの外壁が鉄パイプなどの場合、防風対策もかねて高さに合わせて、                              

     ヨシズ、すだれ等とりつけ落ち葉やゴミが外へ飛ばないように工夫します。              

     特に高層マンションの場合には、風当たりもつよく落ち葉、ゴミの飛散防止対策が重要です

     秋に落葉する植物を植えるのは避けたほうが良いでしょう。 

マンション、集合住宅の場合

1 消防法  マンション、集合住宅でベランダは 避難通路と見なされ、避難ボード壁、避難梯子が

      備えられていたり、床面に開閉口が作られていたりします。

      いずれも常時使用可能な状態でなければなりません。                 

2 管理規約  マンション、集合住宅では、ベランダの利用に関しては賃貸借契約や管理組合の      

        管理規約に定められており、個々それぞれです。

 所有権、専用使用権  マンション、集合住宅ではベランダ当の専用権として個人使用は認められ

             ていますが、所有権ではないので、床面や、壁に穴あけたり、物を固定

             したりするこたは出来ません。

まとめ  近隣とのトラブルを未然に防ぐ

  ベランダガーデンはプライベートな空間です、しかし下記のような問題も指摘されて居ます。       

1  ベランダ施工時の養生が不十分で建物やエレベーターに汚れや傷がついた。             

  排水口をつまらせ、階下に水漏れした。                             

  軽量土壌や、枯れ葉、ゴミなどが風で周りに飛散した。                   

  外壁に掛けた鉢が落下した。                                  

  処理済みの土が公共の花壇に捨てられていた。                          

6  植木の消毒薬が回りに飛散した、                               

こうしたトラブルが起こる可能性を充分考慮したうえの、ガーデン設計、施工、管理がひつようです。

       

   

  

タイトルとURLをコピーしました